鴬と竹の間
山形市内「あげつま」の竹の間から望む日本庭園。
某寿会食にて、鴬(うぐいす)のBGMを楽しめました。
・・・BGMといっても、本物のうぐいすの鳴き声です!!
昭和二年、京都は白川住の故 山口順弘翁設計の数寄屋造りと鴬。
そして山形の旬の食材をふんだんにとりいれたお持て成し料理。
たおやかな感動を得られたのはいうまでもありません('∀`)
今度は「残月の間」使わせて頂きます。
郷土料理あげつま
2007.06.04:[スタッフ (SEI)]
山形市内「あげつま」の竹の間から望む日本庭園。
某寿会食にて、鴬(うぐいす)のBGMを楽しめました。
・・・BGMといっても、本物のうぐいすの鳴き声です!!
昭和二年、京都は白川住の故 山口順弘翁設計の数寄屋造りと鴬。
そして山形の旬の食材をふんだんにとりいれたお持て成し料理。
たおやかな感動を得られたのはいうまでもありません('∀`)
今度は「残月の間」使わせて頂きます。
郷土料理あげつま
季節のかわりご飯
季節のかわりご飯も筍(細竹)が・・